2020年に入り、まさかのコロナウイルスの影響による入国規制の発動。
たくさんの留学生が留学中断、帰国に追い込まれ、また留学希望者は本年度の留学を断念せざるを得ない状況が続いています。
◾️ネイティブ圏の英語留学
オーストラリア留学→×
アメリカ留学→×
カナダ留学→×
イギリス留学→×
◾️非ネイティブ圏の英語留学
フィリピン留学→×
フィジー留学→×
マルタ留学→×
マレーシア留学→×
上記の通り主要英語留学先はほぼ全滅状態、
学校再開は未定という前代未聞の状態が続いていて、
年内の留学開始は絶望的となっています。
*観光VISAなどで行う語学留学のことを指しています。
- 今年は英語をマスターして帰国するぞ!
- TOEICやIELTSで高得点取るぞ!
- 英語留学で友達をいっぱい作るぞ!
と意気込んでいた方には本当に残念な年になってしまいました。
「今年しか行けないにどうしよう」という方も多いのではないでしょうか?

フィリピンではコロナの感染者が急増していて、各学校も当分再開できないようだよ。

ホンマに可哀想やな。。。何かエエ方法ないんかいな?

最近登場したオンライン英語留学などが唯一の希望ではないかな?
これからの時代は留学もオンラインでという流れになっているよ。

それだったら、既存のオンライン英会話と新しいオンライン英語留学を比べて紹介するね!
今回は英語留学に行くはずだったのに行けなくなった方々へ、
既存のオンライン英会話とは異なり、留学のように1日複数のクラスを受けれて、英語を本格的に学べるオンライン英語留学に焦点を当てて、現地のコロナ感染状況を含めて紹介します。
語学学校が出しているオンライン留学コースは
インターネット上では認知度が低く、なかなか検索にもヒットしません。
学校運営で培った英語教育のノウハウが詰まっているオンラインコースなので、授業の質も良く、リピーターが多いのが特徴です。
コロナウイルスによる世界の留学先の影響
世界各国でコロナウイルスによる学校の一時閉鎖がおきています。
主要な英語留学先の国々の状況を常に把握しておくことが重要です。
フィリピンのコロナ感染状況
フィリピンでは依然として感染者が激増していて、渡航は難しい状況です。
現地の規制は段階的に緩和されてきていますが、医療体制はひっ迫していて十分な医療が受けられない状態です。
7月10日現在でも外国人の入国は認められていません。
- 感染者数 – 51,754名
- 新規感染者数 (1日) – 直近で2,000名以上
主要留学先のコロナの影響
現在コロナウイルスの新規感染が著しく増加している国はアメリカとフィリピンです。
その他の国は緩やかな増加に転じていますが、依然として予断を許さない状況となっているので、各自で現地の情報を確認しましょう。
◾️ コロナ感染者数 (8月29日現在)
- アメリカ – 6,173,328名
- イギリス – 334,467名
- カナダ – 127,940名
- フィリピン – 217,396名
- オーストラリア – 25,746名
- マレーシア – 9,334名
- マルタ – 1,862名
- フィジー – 28名
Worldometers:https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
◾️ 渡航制限情報一覧
ほとんどの国で入国禁止規制が継続されています。
VISAの発行停止など、国ごとに規制が異なるので注意が必要です。
外務省海外安全ページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
オンライン英会話とオンライン留学の違い

CMや広告で良く見る一般的なオンライン英会話と語学学校などが提供するオンライン英語留学の違いを比較しながら、メリットとデメリットを確認していきましょう。

オンライン英会話もオンライン英語留学もそれぞれ利点があるから、自分の生活に合ったスタイルを選ぶことが重要だよ!
1日の学習量の違い
既存のオンライン英会話の主流は「毎日1コマ」または「1ヶ月〇〇コマ」というようなスタイルで、1日1コマか週に数コマのマンツーマン授業を受けることができます。
尚、1コマの授業時間は25分間で割と短時間で終了します。
オンライン英語留学の場合は1日3〜7コマで〇〇週間継続というように、オフライン留学と同じように1日中学習が可能で、1週単位で申し込むのが主流です。
またマンツーマンレッスンとグループレッスンの両方があります。
尚、1コマの授業時間は40~50分間で、1コマでしっかり学ぶことが可能です。
オンライン英語留学のメリット
コマ数 | 1日のコマ数が多いので学習時間が長くなる |
授業時間 | 1コマ40~50分なので1回のレッスンで授業を完結できる |
クラススタイル | マンツーマンとグループレッスン |
申し込み | 週単位で申し込み可能 |
特徴 | 授業時間が長いので講義>演習>復習がしっかり行える 1日に数コマ受講するので学習量が圧倒的に多い グループレッスンで他国の生徒とも交流可能 |

学習量が多いということは、それなりに集中力も必要だね!
疲れやすくなるけど、それが留学というものだと思うよ!
担当の英語講師や予約システムの違い
一般的なオンライン英会話では毎回講師を予約する必要があり、専任の講師がつくことがありません。
毎回異なる講師が担当するので新鮮味はありますが、授業毎に最初から自己紹介をしたり、講師も学生のことが初めてなので慣れていないこともあります。
*同じ講師を自動で予約するシステムもありますが有料オプションになっています。
オンライン英語留学では各生徒に教科毎に専任の講師が担当するので、同じ講師が自分の英語学習をサポートしてくれます。
お互いのことを理解した上で授業ができるので、スムーズな授業を行えたり、英語力を把握しながら成績管理をしてくれます。
慣れてしまうと怠けてしまうことがあります。
オンライン英語留学のメリット
予約システム | 専任の講師が決まっており、毎回予約しなくてもいい |
相互理解 | 1対1のクラスなのでお互いのことを理解していることが大切 |
弱点の克服 | 英語における弱みや強みを知ることで、効率良く授業が行える |
成績管理 | どれぐらい伸びたかなど、率直な意見を聞ける |
特徴 | 講師予約の手間が省けて嬉しいシステム 相互理解が成り立っていると授業がスムーズ オフラインで活躍していた優秀な講師が担当 |

ほとんどの学校は週単位で講師変更も可能だから、講師と性格が合わないかもしれないという不安は対処できるよ!
授業内容 (科目やコース) の違い
英語コースを設けている会社は少なく、授業毎に学びたい科目を自由に選択することが可能です。
旅行英語や時事英語、身の回りの英単語、カランメソッドなどユニークな科目も多く提供されています。
英語レベルにより受講不可な場合もありますが、比較的に英語初級者でも受講できる科目が多く、興味のあるものから学習することができます。
オンライン留学ではスピーキング以外にも英文法、リーディング、リスニング、ライティングなどの科目もあり、英語力を総合的に伸ばすことを軸にカリキュラムが組まれています。
旅行英語など特別に学ばなくても、英語そのものを理解することでどんなシーンでも対応できる総合的な英語力を身に付けることが目的とされています。
また英語コースによりTOEIC, IELTS, TOEFLなどの試験対策科目、ビジネス英語科目が集中的に受講できます。
オンライン英語留学のメリット
科目 | スピーキング、英文法など英語科目をそのまま提供 |
コース | ESL, TOEIC, IELTS, TOEFL, ビジネス, ジュニアなど幅広く運営している |
スピーキング | トピックトークや発音など総合的に基礎から学習できる |
試験対策 | スピーキング以外にも全ての科目/パートに対応している |
特徴 | 科目選択はコースにより異なりますが、基本的に英語科目 旅行などに特化した科目はない 試験対策ではそれまでの実績があるので定評 |

オンラインで留学って結構本格的やねんな〜!
YANAちゃん、ついてけるか心配やわ〜!笑
その他の情報と総合比較
1日1コマや週に数コマなので気軽に受けやすく、自由に予約ができるので忙しい人やマイペースに英語を学びたい人にお勧めのスタイルです。
コマ数 | 1日1コマか週に数コマ |
クラス時間 | 25分 |
時間帯 | 毎日24時間か夜中まで |
講師予約 | 必要 (有料オプション有) |
講師変更 | 毎回の予約時 |
科目 | ユニークな科目が多い |
英語コース | 特になし |
授業 | 短いがまとまっている |
申し込み | コマ数毎又は毎日コース |
キッズ受入 | 可能 |
平日毎日数時間の本格的な英語授業を受けれるので、短期で集中して英語力をあげたい方や、留学が困難になった人にお勧めのスタイルです。
コマ数 | 1日複数コマ |
クラス時間 | 40~50分 |
時間帯 | 平日の日中か夜中まで |
講師予約 | 固定の講師が担当 |
講師変更 | 週1回で可能 (学校による) |
科目 | 一般的な英語教養 |
英語コース | ESLから試験対策まで様々 |
授業 | 広範囲で集中 |
申し込み | 1週間単位 |
キッズ受入 | 可能 |

自分に合ったオンライン英語学習を選ぼう!
留学並に英語を勉強して力を付けたいのなら、オンライン英語留学に挑戦してみるのも良いですよ!
オンライン留学がお勧めの人
オンライン留学はオンライン英会話の強化版というイメージです。
留学のように平日毎日、本格的な授業を受けて、英語力を効率良く確実かつスピーディに伸ばしたい方にお勧めです。
留学を希望していたのにチャンスがなくなったという方、夏休みを利用したい、空いている時間を有効活用したい、どうしても英語が必要という方は是非オンライン留学に挑戦してみてください。
お勧めオンライン英会話とオンライン英語留学
お勧めのオンライン英会話とオンライン留学を紹介しています。
どのオンライン英語会社/学校も無料の体験レッスンを行っています。
レッスンのオンラインシステムや通信状況、講師の質などを確認できますので、無料レッスン中に必ず確認することをお勧めします。

出た!私の大好きな無料や!笑
どこのオンラインでも無料レッスンやってるから、申し込む前に必ず体験レッスンを先に受けときや〜!
色々確認できるし、お得に申し込めるで〜!
ネイティブキャンプ
日本のCMでも流れているオンライン英会話です。
世界各国の講師が在籍していて、科目もユニークなものから文法、TOEICや英検などの試験対策もあります。
ネイティブキャンプはレッスンが定額で毎日24時間受け放題なので、オンライン英会話とオンライン留学の両方の側面を持っている画期的なシステムを導入しています。
お試しで1週間のレッスン受け放題が無料で利用できるのでかなりお得。
クラス | マンツーマン |
講師 | フィリピン、日本、ヨーロッパ、アフリカ、ネイティブなど |
科目 | 旅行英語、英文法、カランメソッド、試験対策、キッズなど |
コース | 定額で毎日24時間受け放題 |
費用 | 6,480/4週間 |
無料体験 | 1週間レッスン受け放題 |
EFイングリッシュライブ
EFイングリッシュはアメリカなどのネイティブ諸国をはじめ、世界各地で語学学校を運営しておる語学学校最大手となります。
ネイティブを含む世界各国の講師が授業を担当しており、世界中の学生が参加しています。
企業研修やオリンピック関連の英語指導なども行っている権威のある学校です。
コースや費用
ネイティブ講師が担当なので、授業はグループが中心となります。
授業時間はマンツーマンが20分、グループが45分間となります。
ちなみにグループクラスにはブラジル、メキシコ、イタリア、フランスなど世界各国から学生が参加しているので国際色は豊かです。
クラス | グループクラスが中心 |
講師 | ネイティブ |
科目 | ESL, TOEIC, IELTS, ビジネス英語など |
コース | マンツーマン月8回、グループ30回プラン |
費用 | 8100円(税別)/4週間 |
無料体験 | 1週間でマンツーマン1回とグループ3回 |
QQイングリッシュオンライン
フィリピン・セブ島にある日系の英語学校です。
QQイングリッシュは一般的なオンライン英会話とオンライン留学のどちらも運営しているので、自分に合ったスタイルで申し込みが可能です。
コースや費用
講師は現地にいるフィリピン人講師が担当となります。
ESLやキッズコースが人気で、講師はTESOL (英語教授法)の資格を持っています。
日系なので日本語のサポートがしっかりしているのが特徴です。
クラス | マンツーマン中心 |
講師 | フィリピン人 |
科目 | ESL, TOEIC, キッズ, ジュニアなど |
コース | 毎日コースやオンライン留学コースなど |
費用 | 3,685円/4週間〜 (コースによる) |
無料体験 | マンツーマン2回まで無料 |
CIP オンラインスペシャル
フィリピン・クラークにある英語学校で、フィリピン人とネイティブ講師の両方からマンツーマンの授業を受けることができる珍しい学校です。
オンラインコースは現地のオフライン授業で鍛えられた優秀な講師が担当し、ESL以外にもTOEICやIELTSなどの試験対策でも実績があるアットホームなオンライン留学。
コースや費用
フィリピン人とネイティブの両方からマンツーマン授業を受けることができるコースや、キッズ・ジュニア、英語試験対策コース、ビジネス英語コースまで取り扱っていて、1日3コマ〜7コマまで受講可能なオンライン留学コースがあります。
クラス | マンツーマン中心でグループクラスも有り |
講師 | フィリピン人、アメリカ人、イギリス人 |
科目 | ESL, TOEIC, IELTS, TOEFL, ビジネス英語, キッズ, ジュニアなど |
コース | 一般オンライン英会話とオンライン留学を両方運営している |
費用 | 約4,500円/4週間〜 (コースによる) |
無料体験 | マンツーマン1回 (メールで自由にお問い合わせする方式) |
IELTS TRAINER pro
フィリピン・バギオにある伝統英語学校のノウハウを結集した
IELTS専門のオンライン英語学習サービス。
学校運営20年のノウハウと、IELTSに精通した講師とIELTSの学習が可能です。
コースや費用
IELTSマンツーマンが1日1コマ〜受講可能で、1コマの授業時間は40分となります。
IELTS専門の講師が担当するので、講師の英語力は非常に高いといえます。
クラス | マンツーマン |
講師 | フィリピン人 |
科目 | IELTS |
コース | IELTSが初めてで不安な方、英語初級者の方:Pre-IELTS IELTSを既に受験した経験のある方:Regular-IELTS 短期間でスコア達成を目指したい方:IELTS保証コース |
費用 (4週間) | Pre-IELTS : 22,000円 Regular IELTS : 28,000円 IELTS保証コース6カ月:34,000円 IELTS保証コース3カ月 : 65,000円 |
無料体験 | マンツーマン1回+カウンセリング1回 体験レッスンでレベルチェック有り (体験レッスンは80分間も実施) |

たくさんあってよくわからないって人は、とりあえず無料体験を受けてみるといいよ!
オンラインレッスンがどんなものか簡単に体験することができるよ!