【ネイティブ英語】tiredだけじゃない!疲れたの表現!

ASH BLOGスピーキング
KIKI
KIKI

ああ今日も疲れたね〜。

ASH
ASH

それってどういうふうに英語で表現するか知ってる?

KIKI
KIKI

え?そんなの簡単だよ! I’m tiredじゃないの?

ASH
ASH

そうなんだけど、疲れた=tiedって思ってない?
「疲れた」を意味する表現って実はたくさんあるんだ!

授業が終わった後、仕事が終わった後、勉強した後、家に帰ってきた時など疲れたって言いたい時って毎日あると思います。

でも、毎日tiredばっかりだとその表現に飽きてきますよね!

「疲れた」にもどれぐらい疲れているのかという「程度」があるし、いろんな表現を使ってスピーキング力を伸ばしていく方が今後のためになります。

tiredに副詞をつけて疲れ度合いを表現しよう

Tiedを使うのであれば、その時の疲れ度合いも一緒に言うのがベターです。
ちょっと疲れたのか、めっちゃ疲れたのか、死ぬほど疲れたのか、しっかりと自分の状況を相手に伝えられるようになりましょう!

副詞はbe動詞の後、tiredの前に置きます。
主語 + be動詞 + 副詞 + tired…

◾️tiredでよく使う程度の副詞一覧

  • absolutely
  • completely
  • extremely
  • terribly
  • badly
  • pretty
  • really
  • so
  • very
  • rather
  • a little bit

◾️疲れたにお勧めの副詞

  • physically – 体力的に
  • mentally – 精神的に

◾️程度の副詞を使った例文

  • I just finished my work. I’m terribly tired.(仕事終わったとこでめっちゃ疲れた)
  • She was rather tired after exercising so she didn’t go out with her friends. (運動をした後にちょっと疲れていたので彼女は友達と出掛けなかった)
  • My parents got completely tired because they took care of many children. (たくさんの子供たちの世話をしたので私の両親はとても疲れた)

ところで “tired” の使い方は知っていますか?

I’m tiredfrom+ 名詞や動名詞←疲れた理由になります
fromを付けることでその後になぜ疲れたのかという理由を付けることができます。

I’m tired of + 名詞や動名詞←うんざりする理由になります
ofを付けることで、疲れたという意味よりも、うんざりして気力がないというようなニュアンスになります。

恋人と喧嘩をして、「I’m tired of you!」と言うと、君にはうんざりだ!という意味になります。

tired以外の英語表現

exhausted
完全に疲れ果てたという意味で「tired」よりも遥かに疲れている様子を表します。

worn out
「wear」着衣からくる言葉で、服が擦れてボロボロのヨレヨレという意味から「人もボロ布」のようになったという比喩として使われます。

drained
排水するという意味の単語だが、力が全部抜けて流れ出たという意味になります。

burned out
その名の通り燃え尽きたという意味で、何かにずっと集中してやってきたことが終わった場合に使います。

pooped (out)
大便を意味する言葉になります。アメリカのスラングで「くそ疲れた」というようなニュアンスになります。

beat (en)
打ちのめされたという意味で、これもアメリカのスラングの一種です。
beatenが正確ですが、略してbeatが一般的に使われています。

spent
消費するという言葉から、体力を消費してしまった状態を表します。

ASH
ASH

アメリカ人の先生によると、人にもよるけどネイティブはtiredをあまり好まない人も結構いるそうだよ!
tiredはネガティブな言葉だから、I had a busy day today.とかに言い換えしています!

その他の疲れたの英語表現

I am tired, we are exhaustedなど、主語 + be動詞 + 疲れた表現で表すことが多いですが、この文法/文型でなくても疲れたを表すことができます。

[例文]

  1. I had an exhausting day today. (今日はめっちゃ疲れる日だった)
  2. We just had a busy time. (ちょっと忙しい時間だった)
  3. I have no energynow. (もう今、体力がない)
  4. It’s really tiring for me. (それはめっちゃ疲れる*疲れさせる)
  5. It made me drained. (めっちゃ疲れさせられた)

◾️tiredとtiringの違い

tiredは元々tire「疲れさせる」という動詞で、be + tiredの受動態にすることで「疲れさせられた=疲れた」となります。

tiringは「疲れさせている」という意味になるので、I’m tiringって言ったら「私は誰かを疲れさせる人」というような意味になります。

会社の上司がスパルタならmy boss is so tiring.とか、勉強は疲れるならstudying is tiring.となります。

KIKI
KIKI

疲れたにもいろんな表現があるのね!
色々試してスピーキング力の幅を広げたいね!

人気の英文法シリーズも一緒に見てね!

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました