皆さん、こんにちは!
ASH BLOGのアッシュです^^
今回は、Youtubeやインスタなどで最近話題になっているオンライン英会話のCambly(キャンブリー)について、海外の英語学校で日本人マネージャーとして3000人以上の学生をサポートしてきた僕が、現役のCamblyの有料ユーザーとして徹底的にサービスを解剖、評価してみました!
- オンライン英会話を習いたいけど、会社がありすぎて迷っている。
- ネイティブ講師から英語を学ぶのが不安だ。
- Camblyに興味あるけど、正直どうなんだろう?
結果として、僕は英語を自信を持って話すことができるようになり、話し相手が英語ネイティブであっても、フィリピン人でも、どの国籍でもしっかりと自分の意見を伝えれるようになりました!
発音も良いと評価してくれる講師も沢山いるので、そういった英語の音についてもスキルが向上したと分析しています!
この記事では、上記のような悩みを持つ方が、 Camblyのサービスの内容を十分に理解して、安心してプランを購入し、楽しく利用できるように解説しています!

目次から必要な情報だけ確認するだけでも有益です!
本記事には無料レッスンができるお得な情報も掲載していますので、是非最後までお読みくださいね!
Cambly (キャンブリー)の会社概要

Camblyはアメリカ・サンフランシスコ発祥の会社で、日本以外にも世界中でオンライン英会話サービスを提供しているワールドワイドな会社です!
なんと言っても英語が母国語のネイティブ講師が10,000人以上在籍しているので、偏りなく気軽に講師を選べます!
また、日本人によるサポートチームもあるので、安心して利用できます!
会社名 | Cambly Inc. |
サービス内容 | オンライン英会話(マンツーマンレッスン) |
1番の特徴 | 講師は全てネイティブ (アメリカ/イギリス/カナダ/オーストラリア) |
本社所在地 | アメリカ(サンフランシスコ) |
日本語サポート | 有り |
ホームページ | Cambly英会話 |
Camblyを利用すると決めたきっかけ

私の英語に対するコンプレックス
僕は5年間ほど東南アジアにある英語学校で働いていたのですが、いつも決まったパターンの英語 (It’s okay! Nice! I think so! など) しか話せなくて、物事を簡潔に説明したり、文法を使いこなしてスラスラ話すことが上手くできず、ある程度のレベルまできたら、それ以上の英語上達できないコンプレックスを抱いていました。
自分の周りの講師達もいつも同じような簡単な英語を使って話すので、自分も快適ゾーンから抜け出せず、「もっとカッコよく話せたらいいな」ってずっと思っていました。
Camblyを通して達成できたこと
日本に帰国後、「やはりこのまま英語学習をやめるのは勿体ない!」と思って、英語学習を模索しているときに、このCambly(キャンブリー) に出会いました!
先に結果を話しますが、僕はCamblyの英会話レッスンを通して、 英語を話すことに自信が付き、発音もとてもナチュラルになり、今では英語を楽しくスラスラ話せるようになりました!
オンライン英会話選びに迷っている人や、満足していない方に是非、試してもらいたいと思います!
個人的に評価するCamblyのメリット

ここからは、Camblyを利用するメリットについてお話しさせていただきます!
ネット検索で調べると色々と評判が書いてありますが、せっかくこの記事を読んでくださっているので、出来るだけパーソナライズしたメリットを自分の体験を元にシェアしたいと思います!
メリット① ネイティブ講師とのレッスン

Camblyで1番の特徴は、講師が英語ネイティブオンリーだということです。ここでいう英語ネイティブとは、アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど母国語が英語で育った方達のことです。
今まで、フィリピンやヨーロッパ、アフリカの先生との英語レッスンを何度も受けてきましたが、やはり、「発音やイントネーション」が全然違います。また、会話でよく使う「英語表現や単語の幅」もネイティブと非ネイティブではレベルの差が歴然としていて、使い方がかなり異なりますし、そのシチュエーションに最適な表現を使いこなせるのはネイティブの強みだと感じました。それらを習得することで、自分の英語の「正確性」が向上し、より自然な英語力が身につきました!
しかも、生徒のレベルに合わせてゆっくり話してくれたり、ジェスチャーを入れながら丁寧なレッスンをしてくれるので、英語初心者の方でも安心して受講することができます。
メリット② 予約入らずでレッスンを24時間いつでも受けられる
Camblyでは独自のオンデマンドシステムを利用できるので、いちいちレッスンを予約せずに、自分の都合の良いタイミングでパッとレッスンを受けることができます。
僕は会社勤めなので、残業や他の用事などが急に入ったりして、予約をキャンセルしたり、新しく予約をしたりするのがとても面倒だと思っていました。直前にキャンセルするのも先生に申し訳ないし、新しい先生を探すのも大変だし、会社員の方や忙しい学生など、自分が確実にいつ時間を空けられるかわからない、忙しい人にピッタリだと思います。
もちろん、予約機能もあるので、お気に入りの講師を見つけたら予約してレッスンを受講することもオススメです!
メリット③ 録画機能でいつでもレッスンを復習できる

Camblyにはなんと自動録画機能も備わっています!
レッスン終了後、履歴から過去のレッスンの動画がレッスン中のチャットボックスや教材と合わせて見ることができます。習ったことを復習できるし、講師の話し方をじっくり観察して、発音やイントネーションなどの参考、練習もできます。
また、ちょっと最初は恥ずかしく慣れないですが、自分の英語の話し方も確認することができるので、「自分が英語を話している時ってこんな感じなんだ〜」って改めて強みや弱みを知ることができます。
自分の英語力を試験の点数以外で知るってとても大事です!
メリット④ 目的別のレッスン教材を利用できる

Camblyでは、「日常会話」や「ビジネス英語」「IELTSスピーキング」などの試験対策、他にも様々な教材がレベル別で、しかも無料で利用することができます。
初心者専用の教材もあるので、英語に自信がない方、不安な方でも英会話を楽しむことができます。
また、初級教材から始めて、ビジネス英語まで話せるようになるといった目標設定も可能です。ちょっと気軽に英語を話したいって気分の時は教材を使用せず、「フリートーキング」をすることもできます。
予め話したい内容を準備してもいいですし、見つからない場合は講師が先導して色々と質問してくれるので安心です!
メリット⑤ スマホのアプリでも受講できる
iPhoneやアンドロイドで利用できるCamblyのアプリがあります。
「パソコンが苦手」「スマホを使ってスキマ時間にレッスンを楽しみたい」「iPadなどのタブレットで受講したい」という方にオススメです!
個人的には画面が大きい方で受講した方が、メッセージも見やすいし、教材を使用する場合はパソコンが良いと思います!
僕の場合は、パソコンでレッスンを受けて、アプリで寝転がりながらレッスン動画の振り返りを行っています!
やっぱりデメリットもあるんです。
上記でメリットをご紹介しましたが、世の中、どんなサービスも良いことばかりではありません。デメリットも合わせて確認し、ご検討していただけたらと思います!
デメリット① 学習相談はメールだけ
他のオンライン英会話会社では、カウンセラーとビデオコールを繋ぎ、学習相談をすることができます。具体的には、教材の選定や、講師の紹介などです。
Camblyではビデオコールや電話でのサポートは現在のところありません。お問い合わせや相談はメールだけでの対応となります。しかし、それはサポート体制が良くないということではありません。メールだけでの対応になりますが、むしろ、問い合わせをすると、いつも真摯に、めちゃくちゃ丁寧な返信をしてくれます!
上手な利用方法などはこちらのブログでも紹介(予定)するので、安心してください!

アメリカの会社だけど、そもそもサポート体制ってどうなの?
外資系のサービスを利用するときの不安材料ってサポートではないでしょうか?
英語で問い合わせをしないといけないの?って疑問に思う方もいるかと思いますが、そこは安心してください。Camblyは心強い日本人のサポートチームがありますし、もちろん日本語で対応可能です。
また、問い合わせはメールのみ対応していますが、しっかりと我々ユーザーの疑問や悩みを読み取ってくれて、いつでも親切で丁寧な返信が返ってきます。何度か自分でも問い合わせたことがありますし、私の友人もCamblyのサポートに満足していました。
よくあるお問い合わせページ(FAQ)もあるので、問い合わせをせずとも、解決することが多々ありました!
デメリット② ネイティブは私のレベルには合わないかも
まだまだ英語が初心者で、「ネイティブと話すのはまだ早い」と悩んでいます。
確かに、フィリピン人など他の非ネイティブの国籍の講師は、英語を話すスピードがゆっくりで、聞き取りやすいという方もいますが、「ネイティブは難しい」はちょっとした思い込み的な部分もあります。
ネイティブだからこそ自然な言い回しや単語の使い方、発音や文法も安心して学べるし、生徒のレベルに合わせてゆっくり話してくれます。
また、Camblyでは初心者専用の教材もあるので、どうせ英会話を楽しむならネイティブ講師とやってみる価値は大いにあります!
Camblyと他社の比較
皆さんが気になるのは、なんと言っても料金ですね!
「ネイティブ講師とのレッスンだから、めちゃくちゃ高いじゃないの?」って思われる方もいるかもしれませんが、私が分析した限りだと、他のネイティブ講師有りのオンライン英会話を使うより、ネイティブ専門であるCamblyの方がお得で、メリットが大きいと思います!
Cambly | A社 | B社 | |
ネイティブ講師 | 専門 | 追加プランで対応 | 追加料金で対応 |
ネイティブ講師の数 | 1万人以上 | アフリカも含む | 少なめ(予約取れない) |
レッスン時間 (1コマ) | 30分 | 25分 | 25分 |
レッスン単価 | 安い | 安い | 高い |
Camblyの選べる利用プラン (長期割引あり)
他社のオンライン英会話では毎日25分のプランが主流になっていますが、実際には毎日受講することは難しく、レッスンを無駄にしてしまっている人もいるかと思います!
実際に僕も受け放題プランで月に10回も受講しませんでした。。あまり欲張らず、現実の生活スタイルにあったプランを選ぶことが大切です!
Camblyでは1コマの分数、週のコマ数、月毎のコース継続期間を選んで、自分専用のオリジナルプランを作ることができます!
1コマの分数 | 15分 | 30分 | 60分 | |
週毎のコマ数 | 週1日 | 週3日 | 週5日 | 週7日 |
コース期間 | 1ヶ月 | *3ヶ月 | *12ヶ月 |
*Camblyでは3ヶ月と12ヶ月コースを選ぶと、それぞれ長期割引15%, 30%が利用でき、更に定期的に長期割引と併用可能な割引キャンペーンが利用できるので、とてもお得に入会が可能です!
また、いつでもプランを途中解約することができますし、サブスクなのに解約返戻金があります!他のオンライン英会話会社では解約時の返金はないので、非常に良心的なサービスと言えます!
Camblyの料金表
上記で説明したように、Camblyでは1コマ15分から、週1日からプランを選ぶことができます!あまり無理せず、自分の都合に合ったプランを選びましょう!
なお、途中でプラン変更もできるし、忙しい時は一時休止サービス利用したり、サービスが合わなければ途中解約をして返金を申請することもできるので安心です!
オススメ | 料金プラン | 月額料金 | お勧めな人 |
◯ | 15分×週3日 | 5,714円 | スキマ時間を活用したい人 |
15分×週5日 | 7,794円 | スキマ時間を活用し、英語学習に集中したい人 | |
30分×週1日 | 3,504円 | マイペースにしっかり英語を学びたい人 | |
◯ | 30分×週3日 | 9,354円 | 無理せずしっかり英語を学びたい人 |
◯ | 30分×週5日 | 13,644円 | 集中してしっかり英語を学びたい人 |
60分×週1日 | 6,299円 | 1回で長くお喋りが英語学習をしたい人 | |
60分×週3日 | 17,154円 | 定期的に1回で長くお喋りと英語学習をしたい人 |
1日15分では物足りない感がありますが、忙しい人や休憩中などのスキマ時間を活用したい人にオススメです!
基本は1日30分のレッスン時間があると、講師に教えてもらった知識を実践で練習できたり、教材の進み具合も快適です!1日60分のプランは慣れないうちはやめておきましょう!
もし30分でも足りなければ、追加でレッスンミニッツを購入することも可能です!
Camblyの無料体験レッスンをプレゼント
ここまでCamblyのメリットやデメリットを個人の視点でお伝えしてきましたが、実際に体験レッスンを受講してみることをオススメします!!
この記事をお読みいただいた方に、ささやかですがCamblyの英会話レッスンが無料で15分も受講できる特別紹介コードをプレゼントいたします!
利用方法はとてもシンプルでアカウント作成から1分でレッスンを受講できます!
手順は下記で紹介しています!時間もかからないので、ぜひやってみてください!
Camblyのアカウント作成 (1分)
- まずCamblyのアカウント作成ページにいきます!(アカウント作成リンクに特別紹介コードは埋め込まれています)
- 登録ボタンを押したら、Facebook/Google/Appleアカウントでもログイン可能ですが、何を使ったか忘れてしまうことがあるので、メールアドレスでCamblyアカウントを作成するのが無難です。
- ログイン後は15分の追加ミニッツが付与されているか確認してください。

Cambly特別紹介コード
既にアカウントを持っているよっていう人や、上のアカウント作成ページリンク以外からアカウントを作成した方は、ご自身でコードを送信する必要があります!
これもめちゃくちゃ簡単なので、ぜひお試しください!
コードを利用し、ネイティブ講師と15分のレッスンを無料で楽しみましょう!
特別紹介コード:ASHJP
誤入力を避ける為、この「ASHJP」を先にコピーしてください。


- アカウント設定画面からアカウント設定を選択
- アカウントをクリック
- 紹介コードに「ASHJP」を入力して適用する
- 追加ミニッツ15分が付与されているか確認する
Camblyまとめ
Camblyはアメリカ発祥で様々な機能が備わっていて、ネイティブ講師といつでもオンライン英会話を楽しめます!頼れる日本人サポートもあり、安心して利用ができます!
まずは紹介コード「ASHJP」を使って無料レッスンを受講してみましょう!
- 発音やイントネーションを練習したい方
- 日常会話で使える英語を楽しく学びたい方
- ビジネスシーンで通用する英語力を身につけたい方
- 自分の英語レベルの理想像に近づけない方
- ネイティブ講師とのレッスンで、更なるレベルアップを目指したい方
- IELTSなどの試験対策をしたい方
少しでも当てはまっていたら、Camblyの無料体験を受講してみよう!

ブログを最後までお読みいただき、ありがとうございます!
定期的にCamblyの活用方法をアップしていきますので、ぜひブログをブックマークしてくださいね!